そんなこんな、購入はこちらから。今回は32個収録。
それで……( -_-)
──「年内8月に出すよ」とか、今年の始めごろに言っていたような気もするけど。結局9月になりましたね( ;´・ω・`)
言い訳をしますと……いや~、今年はなんか、ね。色々と、てんやわんやだし。体調が不安定でねぇ。年の頭には、こんなことになるとは想像もしていなかったのだが。6月すぎからドタガタゴトォォォッと体調が悪化し、あれやこれやで作業ペースががた落ちですの。小説も全然書けてないし……。
つまり……ちょっと遅れてごめんね( ゚Д゚)ノ
そして、早速購入してくれた方々へ。ありがとう!
それで、一番最初に使用されたらしいスタンプは……
Dr.サントスでした。比較的健全なものがお初となり、よかった(?)です。
なお、今まで出してきたスタンプを総合したとき、一番使われてるのはコレです。
どういう心境でこれ使ってんのさ、
みんな……( ゚ε゚;)
(当方、LINEはクリエイターズスタンプのためにアカウントを取得したため、連絡ツールとしてのLINEは使っていない。SMSとEmailで事足りてるしね。なので、スタンプの活用法とかぶっちゃけ分からない ←)
切り替わって。エンパナーダのおはなし

今日は夕方ぐらいに、お仕事ノルマを終えまして。でもいつもなら、そのまま集中力が尽きるまで作業続行するんだけど、今日は珍しくそのやる気も起きず。そこで切り上げることにしたんですよ。
とはいえ。切り上げたら切り上げたで、暇になって。「暇じゃあああ!」は、それはそれでストレス。じゃあ手持ちぶさたで何やりますかね?と考えたとき、パッと思い付いたのが記事題にある「スノーボールクッキーを焼こう!!」だった。
んだけど。
冷蔵庫を漁っても、薄力粉やマーガリン、粉糖はあっても、コーンスターチがなくて。
コーンスターチが無い。
アーモンドプードルも無くてね。だからスノーボールクッキーを諦めたのだ。
そうしてヤケクソで手を伸ばしたのが、強力粉と卵とマーガリン。と、冷凍庫にあった鶏むね×もも挽き肉mix。その他にも、クミンにガラムマサラ、ケチャップ、ウスターソース、リンゴ酢……──
エンパナーダじゃあああああああああ!
そうして明日のおやつを焼こうとした結果、今晩の夕飯を焼いてしまっていたわけでした。あれれ?
まっ。なんか、こう、偶にさ。こういう、変な行動したくなる日ってある、よね。ね?
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメントは管理人に承認されてから公開されます。モラルのある発言をお願いします。