スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

紙媒体版「ディープ・スロート//スローター」販売開始です|あの台詞とかこの言葉の話

パイソンは作中に出てこない。パイソン柄は出てくるけど。  紙媒体版「 ディープ・スロート//スローター 」オンデマンドにて販売開始です。  3巻からページの構成が二段組になり、一ページに詰め込まれてる文量がムギュッと増量しています。ちょっと圧迫感のあるレイアウトになりましたが、価格を抑えるための苦肉の策ゆえご了承願いたい。  二段組にすると幾分かページ数を削減できるんです。短い台詞が原因で生まれる無駄な空白、これを大幅カットできるので。意外かもしれないけれど、二弾組にするだけで20~30ページかそれ以上のページ数を削れるんですよ。実際、3巻は2巻よりも文章量はかなり増えているんですが、ページ数だけを見ると2巻よりも少なくなっています。つまり、そういうことです。  4巻以降は、より一層「1冊分の文章量」がズダダダダンと増えていくので、こういう措置を講じることにしました。  そして3巻の内容も、サイトに掲載されているものと微妙にニュアンスが変わってたり、台詞や言動が書き換えられてたり等の変更点があります。比較してみると、またちょっと別の視点が見えてくるかも? このタイトル、今さら変更できないから困っている。  3巻「ディープ・スロート//スローター(以下、DT//S)」。ひっどいタイトルだよな、と今は思っている。  だから改訂版の中では、終盤にペルモンドが苦言を呈するシーンをいれた。「もっと他に、マシな名前は無かったのか?」っていう、アレである。いや、この台詞は従来のバージョンからありはしたんだけど、それが意味するものは違っていたんです。  従来版の台詞は、ちょっと好戦的すぎるハイドン氏の姿勢に「ちょい待て」とペルモンドが釘を刺すだけのものだったんだけど。改訂版ではそこが変わりましたね。「いくらなんでも、ネーミングに品がない」という苦言に変わった。  ……実を言うと、この「DT//S」を書いてた当時は16~17歳だったんで、知らんかったんですよ。ディープ・スロートという言葉の意味してたものを。  当時の自分にとって、ディープ・スロートっていう言葉は単に「ウォーターゲート事件の中での重要人物のこと」でしかなく。そもそも、その人物に「ディープ・スロート」という名が付けられた所以なんかも知らなかった。 一切 。今は「逆に、何でそっちを知っていて、もう一方の意味を知