スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(海外ドラマ)が付いた投稿を表示しています

「ゲーム・オブ・スローンズ」とりあえずS7まで観たよ! グッバイ、ベイリッシュ公!!(泣

前回の記事は↓です。 今更ながら......「GoT」だぜ、ゲーム・オブ・スローンズ!! 本題の前に。 新刊「アンセム・フォー・ラムズ」1~3巻同時に販売開始! - 暴発炸裂マシンガン Ak-α2 です!! はい!! 昨日、2019年5月4日から、Amazon Kindle Storeにて、「アンセム・フォー・ラムズ... 「コール・オブ・クルセイド」改め、新刊「アンセム・フォー・ラムズ」が発売開始されました! 1~3巻すべて¥350JPYです。 ...  んじゃ、可能な限りネタバレは控え……──たいけど、たぶん無理なので。まあ適宜白文字で隠していきますから、Ctrl+Aでヨロシク( `・ω・´)ノ 序盤の頃よりも、ストーリーが粗い感じはあるものの  S6に入って、ティリオン&ヴァリスが デナーリス側に付いた 辺りからなんとなく「ストーリーの作り込みが粗いというか、話のテンポが早すぎちゃって違和感が……」という感じが多少あるものの。まあ普通に面白いので、そこは多目に見るとして。  S7に入ると物語も、ジョン・スノウを筆頭に「 人間同士で内戦やってる場合じゃねぇ! もっとヤベェ敵が襲ってくるんだぞ!! 」という感じになりまして。メインの舞台も寒そう&男臭い感じな北部に移り、過激なエロシーンも鳴りを潜めるようになって、随分と見易くなりましたねw  そして遂に、野蛮人たちとドラゴン3頭を引き連れた女王デナーリスも、故郷(?)ウェスタロスに上陸。ただし遂に 鉄の玉座に就いた サーセイを初め、あまり 諸侯たちから歓迎されてない感がすごい 。王都もそうだけど、特にサンサをはじめとする北の人たちの、デナーリスに対する嫌悪感すごい。まあ、ターガリエン家とスターク家の確執、半端ねぇもんな……。  それに、というかそもそも……デナーリス、ただの 侵略者だし狂王の娘 だもん。ウェスタロスの人々に歓迎されるわけがないのだが。    ヴァリスさん、あなた、多分、判断を誤ったよ……? (※ GOTはフィクションです )  それにウェスタロスに帰還したティリオンの、デナーリスに振り回され、ジョン・スノウに振り回され、兄ジェイミーに振り回され、鬼姉サーセイに振り回され、あたふたしてる様子は……泣ける( ´ノω`)  やっぱGOTの主人公はテ...

今更ながら……「GoT」だぜ、ゲーム・オブ・スローンズ!!

 本題の前に。 LINEスタンプ「判決ですよ! コヨーテさん」販売開始! - 暴発炸裂マシンガン Ak-α2  手抜きで、ふざけたスタンプをまた作ってました。コチラから購入することができます。¥120JPYです。   [ブログカード風リンクタグ作成]  新作LINEスタンプ登場。そして、空中要塞アルストグランのLINEスタンプtake2を現在準備中。第1弾では泣く泣く省いた、主要なメンツ(アイリーンやニール、ペルモンド、ジュディス等)を追加予定。  それでは、以下本題です。 現在、最終シーズン放映開始と「デナーリスのスターバックスカップ」騒動で話題沸騰中の、ゲーム・オブ・スローンズ!!  最近、Amazon Primeにオカンが登録した関係で、Amazon Prime Videoを見始めた。  そんなわけで、ようやく…… ゲーム・オブ・スローンズを 見始めたぜ!  オカンと二人でここ数日、一気に見て。超面白い。正直に言うと、期待値を遥かに上回っていた。  んで現在、シーズン5の半分が終わったところかな。まだまだ先が長いねぇ。  と、そんなこんなで。率直な感想を書いてみる。超面白い、以外の。  (以下、ネタバレになるかなぁ?と思しき個所は白文字にしました。適宜Ctrl+Aで反転してくださいまし) さすがR-15というか、R-18というべきか  ゴア表現がすごいのは、噂で聞いていた。過激なゴアに、特に何も感じはしないので、そこは別に良いのだけれど。  過激なエロは聞いていなかった。  これはもはやポルノ映画か……?と思うレベルの、際どいを通り越して潔いシーンが盛りだくさん。これは有料ストリーミングでしか放映できないね、っていう内容だね。  娼婦役だろうと、そうでなくとも、 みんな脱ぐ 。 すぐ脱ぐ 。 男も女も、すぐ裸になる 。  男女同士もさることながら、男同士も、女同士も、盛りだくさん。 守備範囲が無駄に広い 。 そこは特に求めてないんだけれども。  んで、 セックスシーンの中に大事な台詞が盛り込まれる率のなんと高いことか 。スキップできない。 スキップが、できない!!  無駄なセクシーシーンが多い駄ドラマとして名高い「クワンティコ」とかは、ガンガン飛ば...